錫製の棗(なつめ)に、南天の葉と実を彫りました。
南天は「難を転じて福となす」といういわれから、古来より縁起の良い草花として工芸品にもよくあしらわれてきました。
大きさ : 直径6.5cm、高さ7cm、桐箱入
※SOLD OUT こちらの製品は完売いたしました。
お買い求めについて
清課堂オンラインストアでは、この他各種新作も取扱いしております。
2014.11.05 茶の器
錫製の棗(なつめ)に、南天の葉と実を彫りました。
南天は「難を転じて福となす」といういわれから、古来より縁起の良い草花として工芸品にもよくあしらわれてきました。
大きさ : 直径6.5cm、高さ7cm、桐箱入
※SOLD OUT こちらの製品は完売いたしました。
清課堂オンラインストアでは、この他各種新作も取扱いしております。
手のひらに乗る小ぶりな姿として洗練された香炉。禍を知らせ、幸福を呼び、叙勲や新築、御結婚のお祝い、お家のお守りとして、大切な方やご自身のおそばに置いていただきたい縁起の良い蛙です。
At Seikado, international orders and overseas shipment are conducted through the purchasing agency.