パート・アルバイト(販売・検品・在庫管理業務など)を募集します。
当社の事業内容
錫器、銀器等の金属工芸品製造販売、アートギャラリーの運営をしています。歴史に培われた伝統と文化を、現代のライフスタイルに生きる金工作品を世に紹介しています。生活工芸品・アート作品を取り扱い、企画・デザインから製造販売、修理まで行っています。京町家を改装した店舗奥のギャラリースペースを用い展覧会を開催しています。近年は器物だけでなく、ドアやテーブル、壁面装飾など建築にまつわる大型作製品の製作も行っています。お客さまの半分は海外で、製品の輸出や海外での展覧会も行っています。
当社の特徴
江戸後期に創業した錫器、金属工芸品の専門店で、日本を代表する老舗です。伝統を守りつつ現代での生活提案、国際観光都市京都ならではのおもてなし、ブランド構築を意識した経営を続けています。製造技術者もが直接お客様を接客応対する、工場店舗一体型形式が特徴です。2023年春現在、代表の山中源兵衛ほか正社員4名、嘱託技術者1名、経理1名の少人数で経営しています。当社から独立した技術者数名ともパートナーシップを結び、オリジナル製品の製作をより強固なものにしています。
販売員・検品作業員の募集
パートタイマー・アルバイトを若干名募集します。例えば週4日出勤や時短出勤など、フルタイムに拘らず人それぞれに合った働き方を、相談の上契約します。販売経験者は優遇します。
業務内容(主に接客販売・検品・在庫管理などから能力に合わせて契約)
*当社の希望する職能を列挙します。この中から相談の上業務内容を決定します。職歴や経験に応じて内容を変更することも可能です。
- 店頭での接客販売(英語力のある方は優遇します)
- POSレジを用いての入出金
- 製品の包装
- 店舗の清掃、開店準備、閉店作業(のれん掛け、看板設置など)
- 製品の検品、個数確認(来客のない時間は、完成した製品の検品作業を行います)
- 製品の養生、パッケージング
- 在庫個数のPOS入力
- 梱包出荷作業(地方発送の場合、宅急便などを利用して製品を出荷しています)
必要な経験・学歴など
接客・販売経験者は優遇します。年齢・学歴は問いません。
簡単な日常挨拶程度の英語力と、基礎的なパソコン操作(エクセル、ワード程度)が必要です。
包装、のしがけ、リボンがけなどは、丁寧に指導します。
<代表山中よりメッセージ>
金属工芸の専門店と言われても、すぐにはその業態がピンとこないかもしれません。日本中を見わたしても店舗を構えているのは10軒もないと思います。江戸後期の創業以来、錫をはじめとした各種金属工芸品を製造販売してきました。その用途は、茶器、宗教用具などの専門性の高いものか飲食器、花器など生活工芸と呼ばれるものまで幅広く取り扱っています。
金属のみならず「工芸」そのものに再び着目されることが増えてきた今の時代ですが、実際にそれに携わる従事者の多くは経済的に厳しい環境に置かれています。そんな中清課堂は、世界中から多くのお客様にご訪問いただき、売上を伸ばし続けています。お店づくり、製品づくりはもちろんのこと、工芸を世に広めるためにさまざまな工夫を凝らしています。問屋や販売店向けの製品づくりとは違い、スタッフ一人一人自らが直接お客様とやりとりし、デザイン、受注から納品、アフターケアまで担うスタイルもその一つです。
お客様のニーズを直接知ることのできるこの環境で、工芸品に直接触れるとともにどうやってそれを世界に伝えてのか、私たちと一緒に考えチャレンジしてみませんか。美術、工芸に興味がある方、工芸品を世界のお客様へ売る事に関心のある方には是非経験していただきたいお仕事です。
勤務地
京都市中京区「清課堂」内
給与
時給1,200円~
*経験、習熟度をみて随時昇給します。
待遇
交通費支給(上限10,000円/月)
製品購入の際の従業員割引有
年次有休休暇有り(法定通り:完全取得)
月曜日定休日、年末年始休
<応募から面接までの流れ>
1、会社訪問
ご予約の上、会社訪問・職場見学を受け付けております。まずは当社の事業のご説明を丁寧にさせていただきます。
メール件名に「パート・アルバイト募集の件」と明記し、以下の内容をお送りください。
- お名前
- 現職、もしくは卒業、卒業予定の学校名
- 性別
- 年齢
- 住所
- 電話番号
- 当社までの通勤時間
- 勤務可能時期
- 希望される勤務形態(週○日出勤、○曜日休み、勤務時間帯など)
- 働きたい理由、ご自身の強みなど
2、面接~選考について
詳細はメールにて返信させていただきます。日程調整のうえ面接いたします。
その際履歴書、職務経歴書または自己PR書をご用意ください。経験者の場合、実技を伴う場合があります。
<お問い合わせ>
ご不明な点がございましたら、メール< info(アットマーク)seikado.co.jp >へ気軽にご連絡、お問合せください。
当社からのメールが送られてこない場合、ご利用のメール設定でのドメイン拒否設定などがされていいないか、あらためてご確認ください。
担当:山中源兵衛